忍者ブログ
小ネタ帳書き連ね
[9] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

糸。 *少々暴力表現あり

+ + + + + + + + + +
鉢雷 *暴力表現あり





「来るな」


普段はあまり使われていない、学級委員会の委員会室はその使用頻度の低さからか、他の部屋から離れた奥まった場所にある。
 締め切られた部屋は薄暗い。入り口につっかえ棒を仕掛けて、部屋の中央に座り込んだ。

 心の臓が早い。足が震えるのはこれから先への恐怖か、緊張か。


「来るなってば」


背後にした襖障子から入る光が、一目で見渡せる狭い部屋には確かに存在しなかったはずのものの影を映し出す。

気配は今もしない。確かに背後にいるというのに。


 それは、音も気配も、空気さえ動かさずにそこにあった。
ゆっくりと振り返る。

「・・・三郎」


足音もたてずに近付かれる。それに合わせて後ずさった。しかし狭い部屋では直ぐに壁に阻まれる。
 二人は同じ距離のまま動かなくなった。


「引き帰せなく、なるよ・・・?」

一歩、三郎が踏み出す。


「戻ってよ、いつものお前に」

また一歩。



足を折り曲げて少しでも距離をとろうとするが無駄。もう一歩、距離が縮んで目の前にしゃがみこまれる。
 その瞳には、何も映ってはいなかった。ただその奥に冷たく研ぎ澄まされた刃が存在るのがわかる。

あぁ、これが狂気か。



「・・・何があっても、留まれない、の?」


声が掠れる。手が頬に伸ばされたことに気付かず、喉が引きつった。


「もう、戻…」
「雷蔵」

顔が近付く。やっと彼の吐息が触れて、存在を感じられた。
「雷蔵。もう何も言ってくれるな。逃がせなどしない」



「さぶろ…っうあぁああっ!!!」




ぼきぃ、という音がやけに体の中で反響した。
 思わず目の前の体にしがみつく。右足が変な方向を向いて曲がっていた。


「は、さぶろ、ぅ・・・」

自然に滲み出た涙を、唇が拭う。

「もう、壊れてしまってでも、」
抑えられない。頼むから、


抗わないで。




痛みで噛み締めた唇を奪われた。
同時に呼吸も、

自然に浮かんだ笑みも。すべて。



ほんとうに、もう戻らない?




餌につられた魚は針を飲み込んでしまった。
にげられないのは、だれだろう






08.11.28.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 小噺部屋 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]